5月25日(水)に国書刊行会より発行の書籍『コスタリカ伝説集』(エリアス・セレドン編/山中和樹訳)の装幀デザインを弊社が担当させていただきました。
現地で長く語り継がれてきた中米コスタリカの伝説を、「土地の伝承」「宗教伝説」「怪異譚」の三部構成で紹介する一冊となっております。
各書店やオンラインでもお取り扱いがございますので、ぜひお手にとってみてください!
news
- 2022.5.25『コスタリカ伝説集』刊行のお知らせ
-
- 2022.4.29上原美術館「上原コレクション名品選 きん ぎん すみいろ―高野大師行状絵巻断巻とともに / 船と絵画―みなもに揺られて」開催のお知らせ
-
上原美術館・仏教館にて「きん ぎん すみいろ―高野大師行状絵巻断巻とともに」、近代館にて「船と絵画―みなもに揺られて」が開幕しました。
会期は両館ともに2022年4月29日(金・祝)~9月25日(日)です。
宣伝物のデザインを弊社が担当いたしました。お近くを訪れた際には、ぜひ足をお運びください。
- 2022.3.4「有楽町ウインドウギャラリー」開催のお知らせ
-
「有楽町ウインドウギャラリー」は、東京・丸の内仲通りの店舗を会場に、現代アートを展示する企画です。
各店舗のイメージに合わせてセレクトされたアーティスト12人の作品が、7軒の店舗の店内に期間限定で展示されます。デザインはm-ninaさんにご担当いただき、チラシなどの編集として弊社がお手伝いいたしました。
2022年3月4日(金)〜21日(月・祝)までの会期となっております。
ショッピングなどでお近くにお出かけの際には、ぜひ足をお運びください! - 2022.2.5特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」神戸会場開幕のお知らせ
-
特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が、神戸市立博物館(兵庫)で始まりました。
展覧会図録の編集・デザインを弊社が担当しています。会期は以下のとおりです。
2022年2月5日(土) 〜 5月8日(日)会場限定で骨格CTスキャン画像付きカバー版も販売していますので、ぜひチェックしてみてください。
- 2022.1.22上原美術館「上原コレクション名品選 祈りの文字 祈りのかたち/花かおる絵画」開催のお知らせ
-
上原美術館にて、「上原コレクション名品選 祈りの文字 祈りのかたち(仏教館)/花かおる絵画(近代館)」が開催されています。
仏教館・近代館ともに会期は2022年1月22日(土)~4月17日(日)です。
宣伝物のデザインを弊社が担当しました。お近くを訪れた際には、ぜひ足をお運びください。
- 2022.1.15東京都庭園美術館「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」開催のお知らせ
-
東京都庭園美術館にて「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」(1/15~4/10)が開催されています。
展覧会図録の編集を弊社が担当いたしました。
本図録は青幻舎より2月に刊行予定となっています。ぜひ、展覧会とあわせて図録もお楽しみください。
- 2021.12.24年末年始 休業のお知らせ
-
弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。
■休業期間
2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)ご不便をお掛けしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 2021.10.14国立科学博物館 特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」開催のお知らせ
-
特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が、国立科学博物館(東京・上野公園)で始まりました。
展覧会図録の編集・デザインを弊社が担当しています。会期は以下のとおりです。
2021年10月14日(木)〜2022年1月12日(水)
※その後、神戸市立博物館に巡回予定会場限定で骨格CTスキャン画像付きカバー版も販売していますので、ぜひチェックしてみてください。
- 2021.10.9上原美術館「特別展 静岡の仏像+伊豆の仏像/企画展 鏑木清方 築地川の世界」開催のお知らせ
-
上原美術館仏教館にて「特別展 静岡の仏像+伊豆の仏像 ―薬師如来と薬師堂のみほとけ―」、近代館にて「企画展 鏑木清方 築地川の世界」が開催されています。
仏教館・近代館ともに会期は2021年10月9日(土)~2022年1月10日(月・祝)です。
宣伝物のデザインを弊社が担当しました。お近くを訪れた際には、ぜひ足をお運びください。
- 2021.10.5編集アルバイト募集のお知らせ
-
この度、編集アルバイトを募集します。
ご興味ある方は下記をお読みのうえ、ご応募ください。【仕事内容】
原稿整理、校正など編集に関わる業務全般。【応募条件】
⚫︎35歳以下の方。未経験可、編集経験があれば尚よい
⚫︎Word、Excelの操作ができる方。Photoshop、WordPressの操作経験があれば尚よい
⚫︎週3日以上の勤務が可能な方。(最寄り駅:代官山駅)
⚫︎アート、マンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートのいずれかに関心がある方。【勤務期間】
試用期間3ヵ月以内 契約期間は半年ごとに更新します。【募集人数】
1名(予定)【応募方法】
顔写真付きの履歴書とともに簡単な経歴書をメール添付でお送りください。
(ライティングの経験がある場合は、仕事サンプルを一緒にご提出ください)【応募先】
edit@stork.tokyo - 2021.9.23練馬区立美術館「ピーター・シスの闇と夢」開催のお知らせ
-
練馬区立美術館にて展覧会「ピーター・シスの闇と夢」(9/23~11/14)が開催されています。
図録の編集を弊社が担当しました。ぜひ、展覧会とともに図録も併せてお楽しみください。
- 2021.9.23「第24回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」開催のお知らせ
- 2021.9.18「高雅絢爛展 ―九谷焼の今―」開催のお知らせ
-
九谷焼とその産地である石川県小松市・能美市の魅力を発信するKUTANismのイベントのひとつとして、展覧会「高雅絢爛展―九谷焼の今―」(9/18-9/26)がサイエンスヒルズこまつにて開催されています。
本展覧会の図録デザインを弊社が担当しました。 - 2021.9.4太田記念美術館「没後160年記念 歌川国芳展」開催のお知らせ
-
太田記念美術館にて「没後160年記念 歌川国芳展」が開催されています。
宣伝物デザインと図録の編集・デザインを弊社が担当しました。本展覧会は前後期で全点展示替えがおこなわれます。
会期は以下のとおりです。
PART Ⅰ 憂き世を笑いに!―戯画と世相 (9/4~9/26)
PART Ⅱ 江戸っ子を驚かす!―武者と風景(10/1~10/24) - 2021.8.11夏季休業のお知らせ
-
弊社では、下記日程を休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2021年8月13日(金)〜16日(月)ご不便をお掛けしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 2021.7.3大阪歴史博物館「あやしい絵展」開催のお知らせ
-
大阪歴史博物館にて「あやしい絵展」(大阪会場:7/3-8/15)が開催されました。
東京会場に引き続き、弊社が編集を担当した展覧会図録が販売されています。
ぜひ、展覧会と併せてお楽しみください。 - 2021.7.3世田谷美術館「グローバル化時代の現代美術」開催のお知らせ
-
世田谷美術館にて「ミュージアム コレクション特別篇 グローバル化時代の現代美術—“セタビ”のコレクションで楽しむ世界旅行」(7/3-8/22)が開催されています。
展覧会の宣伝物のデザインを弊社が担当しました。お出かけの際にはぜひ足をお運びください。
- 2021.6.25サイトリニューアルしました!
-
本日6月25日をもちまして、弊社設立20周年を迎える運びとなりました。
これまで関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。
今後ともご縁を大切に、スタッフ一同頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。20周年を記念して、弊社webサイトをリニューアルしました。
ブログも更新していますので、以下よりご覧ください! - 2021.6.12CCGA現代グラフィックアートセンター「どこか遠くへ:グラフィックにみる旅のかたち」開催のお知らせ
-
CCGA現代グラフィックアートセンターにて「どこか遠くへ:グラフィックにみる旅のかたち」(6/12-9/5)が開催されています。
展覧会の宣伝物と会場内パネルのデザインを弊社が担当しました。お出かけの際には、ぜひ足をお運びください。
- 2021.4.29上原美術館展覧会「陰翳礼讃」開催のお知らせ
-
上原美術館にて展覧会「陰翳礼讃」(4/29-9/26)が開催されています。
宣伝物と、会場内で無料配布中の『陰翳礼讃ハンドブック』のデザインを弊社が担当しました。 - 2021.3.23東京国立近代美術館「あやしい絵展」開催のお知らせ
-